ブログ

2025-07-02 09:59:00

日本の老舗ブランドAria ProⅡ

おはようございます。

たけのこ楽器の中瀬です。

 

今回は日本の老舗ブランドAria ProⅡについて書いていきたいと思います。

 

Aria ProⅡは日本の老舗ブランドで荒井貿易という会社のブランドです。

 

1960年代にAriaという名前で立ち上げ70年代に現在のAria ProⅡという名称に変更されています。

当時はマツモク工業でOEM生産をしていました。

Aria ProⅡのギターやベースは徐々に評価を上げていきプロミュージシャンやアマチュアプレイヤーの間で

使用されるようになりました。

価格帯としてはエントリーモデルを多く製造していました。

現在はAria ProⅡの上位ブランドにAPⅡというブランドが出来ましてユーザーの住み分けをしています。

 

僕もギターをAria ProⅡのギターMACシリーズを1本持っているんですが

とても弾きやすくてエントリーモデルとしてはこれ以上の物はなかなか無いんじゃないかなと思っています。

 

シャープなヘッドと少し小ぶりなディンキーボディが体にフィットしてくれるので

弾いていて安定感もありますね。

ヘッドが小ぶりなのでヘッド落ちなども少なくバランスが良い個体が多いです。

 

皆さんもAria ProⅡを見かけたら1度弾いてみてはいかがでしょうか。